リビングに虫が大量発生したんだ。
ちっちゃい薄茶色の甲虫。
家族はなぜなんだなぜなんだと首をひねっておりましたが、私だけが理由を知っていた。
腐ったミカン・・・。
物陰に隠れた、ミカン・・・。
触ったら、ぐちょ、とか、びちゃ、が嫌で知らんぷりしてたミカン・・・。
さすがにどうにかせねばならんと思い、
ビニール袋、ティッシュ数枚、ウェットティッシュありったけ、箒などの重装備で挑む。
あんまり虫を見たくないから、部屋を薄暗くして。
ミカンの上からティッシュを掛け、ビニールを手に填めて作業開始。
・・・。
ぐちゃ、とも、びちょ、ともならなかった。
皮の中が乾燥し、皮以外が土塊となったミカン。
持ち上げたら土状のものがザラザラーっと溢れてきてびっくりした。
暗くて見えなかったけど、きっと大量に幼虫などが居たと思う。
触らないように集めて集めてビニールにイン。
考えただけで全身がかゆくなるから無心で作業。
周辺で暴れて歩き回る成虫も汚れをふき取ったウェットティッシュごと回収。
それから数日。
劇的に虫の数が減ったよ。
やったよママン。
ちなみに数年前は、ワンコが隠したおやつでした。